昨年10月にヤフオクで iMac 27inch intel Core i7 2.93GHz Mid2010 を購入
iMac 24inch Core2Duo が、さすがにEl Capitan で動作が重すぎて使いにくくなったので、 昨年の10月にヤフオクで、 iMac 27inch intel Core i7 2.93GHz Silver Mid2010 BTO(MC511J/A)を購入した。
16GBメモリー搭載で、2TB HDD を内蔵させており、VirtualBox でWin7(32bit)を同時に起動しても、 全く重さを感じず、サクサク動く。
さすがクワッドコアの8スレッド処理だ!
しかし、購入当初は、この時代のiMac特有の電源部不良に気がつかず、いきなりのシャットダウンにの嵐に襲われ続けていた。
仕事が忙しくてゆっくりと原因究明ができず、 厄介なものを落札してしまったと、かなり落ち込んで悩んだ末、 やっと電源部の不良と今年になって気が付いた。
VintageComputer さんから、電源部を25,000円で購入して交換し、治った。
高い勉強代となったが、治って良かった。
| 固定リンク
« 外出中、連絡ができなくて、止むを得ずスマホを購入! | トップページ | 2016年6月12日 フレッツ光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼(光ケーブル配線)1G に変更工事完了。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Debianが、古びたPCに最適!(2021.09.13)
- 輝度調整の問題(2016.08.26)
- 2016年6月12日 フレッツ光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼(光ケーブル配線)1G に変更工事完了。(2016.06.15)
- 昨年10月にヤフオクで iMac 27inch intel Core i7 2.93GHz Mid2010 を購入(2016.01.23)
- 外出中、連絡ができなくて、止むを得ずスマホを購入!(2015.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント